ミネラルも
こんにちわ。
最近の勉強会で、ミネラルが身体にとっても大事ということを学びました!
『ミネラル』と聞いてもあまりパッと思い浮かばないですよね(..)ミネラルとは身体の構成成分で、微量ですが生命維持において重要な栄養素なんです。
ミネラルは酵素の働きを補助して代謝機能を向上させたり、細胞浸透圧の調整をしています。
聞きなれているものでは、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・鉄・カリウムなどがありますね。
他にもリン・ケイ素・銅・亜鉛・マンガン・バナジウム・ヨウ素・ゲルマニウム・・・などなど。
体内のミネラルは過剰でも不足でもダメだそうで、バランスがとれていることが良いそうです。
過不足によって病気の原因になったり、不調につながります。なんとなく疲れやすかったり、落ち込みやすく元気がない 等の症状ももしかしたらミネラル不足が原因かもしれません。
自分の体内にあるミネラル・・・何が充分にあって、何が不足しているか知りたくないですか?
これが検査でわかります!^ ^
検査をすると 自分がどの食べ物やサプリを採るべきか詳しく知ることができます。
今ソララクリニックでは 体内のミネラル等を測定できる検査の準備を進めていますので、もうすぐ皆様にお伝えできると思います。楽しみにしててください^ ^
今まではビタミンばかり重要視してたんですが、私もミネラルをたくさん取り入れていきたいなと思いました!!
🌼マイヤーズカクテルはビタミンとミネラルのカクテル点滴です ↓ ↓ ↓
https://www.drsato02.com/chiryou/tenteki/myers-cocktail/
スタッフ 鈴木