
今まで無い3次元フラクショナルレーザーです。
今までのフラクショナルレーザーと異なり 三次元的にホットスポットを発生させることで ダウンタイム無く 肌の再構築を促します。
更に FRAC3では 深層まで加熱を行うことができる 超ロングパルスレーザー「PIANO」モードを併用し 更に相乗効果を発揮させ 今までにないコラーゲン造成を促進させます。
2種類のレーザー照射モードを併用することで シワたるみの改善 ニキビ・にきび跡 赤ら顔の改善効果が期待できたりと、様々な特徴を得ることができる最新機器です。

この記事の目次
FRAC3とは
FRAC3は 三次元的に表皮から真皮にかけて 点状に60℃以上の加熱を引き起こし肌の再構築を促すことができます。
この効果は 今までのフラクショナル機器にはない特徴 「3次元フラクショナル」作用を発生させることができることにあります。
皮膚表面にダメージを与えないため ダウンタイム無く 皮膚深層まで効果を発揮させることができる 今までにないフラクショナルレーザーと言えます。
FRAC3は不均一な部位を選択的に再構築させる
従来のレーザー,フラクショナルレーザーと 皮膚内での反応は異なります。
FRAC3は 3次元的に 表皮~真皮深層 全体にかけて 不均一な部位に「hot island」と呼ばれる60℃以上になる点を形成します。これによって全層に渡る肌の再構築を促すことが出来ます。
- 通常のレーザー治療
- 通常の2次元的なフラクショナル治療
- 3次元的に自己誘導される FRAC3レーザー治療
通常のフラクショナルレーザーとの違い
皮膚の入れ替えアンチエイジング目的から、にきび跡・傷跡の改善など 今や幅広く使用されるようになったのが、フラクショナルレーザーです。微細なレーザーに分割して照射することで、ダウンタイムを軽減していますが、数日間のダウンタイムが発生します。
一概に比較することはできません。それぞれに長所短所がありますが、FRAC3は
- 皮膚表面へのダメージを殆ど与えずに
- 皮膚内で三次元的な入れ替えを引き起こし
- 熱影響によるコラーゲン造成を促進させることができる
という点が 今まで登場した他の治療法と大きく違う点です。
FRAC3は、肌の入れ替えを行いながら ダウンタイムを引き起こさない点で 今までにない治療効果を発揮してくれます。
この利点のため、様々な他の治療法と併用することで 相乗効果を発揮してくれます。
FRAC3+PIANO 肌質とタルミを同時に治療
表皮から真皮深層にかけて 60℃以上のスポットを発生させ 三次元的に治療効果を発揮させるFRAC3。コラーゲン増生を促進させ 肌の入れ替え再構築を促してくれます。この効果を高めるために 更にPIANOモードを併用します。
PIANOモードは 今までにない超ロングパルスレーザーです。皮膚深層から皮下組織の深部まで 熱量を与えて コラーゲン増生を促進させます。FRAC3とPIANOモードの相乗効果で 治療効果を高めることが出来ます。
肌を新しく タルミを引き締め、若々しくしていくための方法の一つとして 大変良い選択肢です。
更に ニキビの治療でも より効果的に 皮脂腺抑制を図ることができることになるため 効果的な方法と言えます。
FRAC3の適応
FRAC3は、皮膚内の均一性が劣る部位で選択的に強い反応を発生させます。不均一な部位を選択的に加熱し 再構築を促すことができるという点は 今までにない高い治療効果を発揮します。
エイジングケア・若返り
FRAC3は 肌の不均一な部位で選択的に60℃以上の熱量を発生させます。加齢によってコラーゲン・エラスチンが不均一になったことで起きる 肌のたるみの改善や、ハリ感の改善などの改善だけでなく 様々な治療効果が期待できます。
- しわ
- たるみ
- 毛穴の開き
エイジングケアに必要な 肌の再構築を促すことが出来ます。
ニキビ・ニキビ痕の治療
FRAC3の照射時に起きる「hot island」は、皮膚全体の温度を押し上げます。これによって 毛穴内の細菌の減少・抑制、皮脂腺の抑制に効果を発揮します。
更に 三次元的に熱量をスポットで発生させることで にきび跡の再構築にも効果を発揮します。
- アクティブなニキビ(赤ニキビなど)
- にきび跡
- 皮脂腺抑制
赤みの軽減
FRAC3は、血管新生を刺激し,毛細血管に効果を発揮します。これによって 赤ら顔の改善や、酒さの治療に効果を発揮してくれる可能性があります。
- 酒さ
- 毛細血管拡張
- 赤ら顔の改善
FRAC3で広がる様々な可能性
FRAC3は、今までにない3Dフラクショナルの効果で 様々な治療法との相乗効果が発揮できます。
FRAC3+A-MTS
ダウンタイムを1日程度に押さえ込みながら にきびとにきび跡の治療を行うような場合には A-MTSとの併用を検討します。
表面へのダメージを最小限度としながら コラーゲンのリモデリングを従来機器以上に起こすことが出来る利点を利用して、A-MTSと同時に治療をすることができます。
ダウンタイムを 1日程度に抑えながらも、できるかぎり高い効果を と検討されていらっしゃる方には、「A-MTS+FRAC3」を選択すると良いと思います。
最大6種のレーザーで若返りを「フォトナ4D/6D」
FRAC3は、最新の若返り治療の序章と言えます。
実は 最大6種類のレーザー照射を組み合わせた「フォトナ4D/6D」という治療法の一部です。
- 口腔内から タルミの深部を治療する スムースリフト
- 3次元フラクショナルで 肌の若返りと再構築を促す FRAC3
- 超ロングパルスレーザーで 皮膚表面から深層まで加熱する PIANO
- ロボティック技術で 皮膚表面を安全かつ強力に加熱する V-SMOOTH
- 3次元フラクショナルで 皮膚浅層の再構築とタイトニングを促す Vector FRAC3
- 皮膚表面をピールして 新しくする SupErficial
これらを総合的に使用し タルミの改善から肌の若返りを強力に促進させます。
料金表
FRAC3
1回 | |
---|---|
顔全体 | 44,000 |
鼻・頬 | 33,000 |
背中(上or下) | 66,000 |
FRAC3+PIANO
1回 | |
---|---|
顔全体 | 88,000 |
背中(上or下) | 110,000 |
A-MTS+FRAC3
回数 | 料金 | |
---|---|---|
A-MTS 全顔 +FRAC3 部分照射 |
1回 | 66,000 |
3回(1クール目) | 176,000 | |
2クール目以降 2回セット |
110,000 |
リスク・副作用・合併症
強い光(=レーザー)を照射します。この反応によって 照射後 赤みが出ることがありますが、通常早期に落ち着いていきます。
この治療法では、レーザーで皮膚深層を加熱し治療効果を発揮させることを目的としています。レーザーを使用している以上係るリスクとして熱傷・色素沈着の可能性が考えられます。
治療後に強い日焼けや,強い摩擦によっては 色素沈着等予期しない反応が出ることがありますので、気を付けてください。
A-MTS+FRAC3では、治療後1日~程度の赤みが出ます。回復まで数日肌が不安定となりますが、基本的にはメイクも可能です。強い日焼けや摩擦には気を付けてください。