ゴルゴラインには どのような治療が良いのか
公開:2014年2月22日
投稿者:院長 佐藤
> ゴルゴラインを埋めたいです。フェイスリフトを勧められましたが、正直迷っています。いつかわフェイスリフトもいいとおもいますが、まだしたくありません。手術じゃない方法でなんとかなる方法を教えていください。
ゴルゴ線・ゴルゴライン
ゴルゴ線(ゴルゴライン)とは 鼻筋のすぐ横から外に向かって斜め45度に頬の真ん中を横切って下に落ちていく線(割れ目)のことです。正式にはミッドチークラインといいます。
フェイスリフトだけではなく、脂肪注入や 下垂した脂肪の引き上げなどを併用することで ゴルゴラインの改善を促すことを行うことはできると思います。しかしながら、年齢的にもまだお若いですから、もう少しメスをいれる前に行える方法も検討してもよいのではないかと思います。
ゴルゴライン・ゴルゴ線の治療法として 当院では以下の方法を主に行っています。

ヒアルロン酸注入
Hyaluronic Acidヒアルロン酸は、肌に元々ある成分です。これをシワ等の凹みの部分に注射することで 段差を埋めて滑らかにしていくことに使用されます。近年はシワを埋めるだけでなく 加齢にともなって減少した皮下組織を補充し若々しさを取り戻すように使用されることが多くなってきています。

エンディメッド プロ
ENDYMED PRO高周波治療器の一種です。皮膚深層を加熱し コラーゲン造成を促進させて 肌を引き締めリフトアップを促します。エンディメッドPROの特徴として 何よりも痛み無く強力に肌を引き締め リフトアップ効果の持続力が長いという点が挙げられます。即効性と持続力その療法を兼ね備えた機器です。
ヒアルロン酸注入でゴルゴ線を埋めて エンディメッドPROで全体のたるみを引き締める と書くと単純ですが、全体のバランスを整えながら行うことが重要です。
ヒアルロン酸注入でゴルゴ線を治療
ヒアルロン酸注入でゴルゴラインを調整することは 非常に満足度の高い方法です。ヒアルロン酸は充填剤の一種と考えると その効果がわかりやすいと思います。ゴルゴ線の改善には、目元の段差やほうれい線も含めて行うことで 比較的総量も必要とせずに治療できます。
ゴルゴ線のヒアルロン酸注入は量が必要と言われることが多い
ゴルゴラインは、その段差が大きいため 単純にこの部分を埋めようと考えると 大量のヒアルロン酸が必要になります。1~3ml必要なときも稀ではありません。厳密に埋め立てを行う際にはこのぐらいは必要になると思いますが、ゴルゴ線のみに注入しても 満足度は意外と上がってこなかったりするものです。全体を見ながら注入するようにした場合 ゴルゴ線だけを埋め立てても逆に不自然になります。ゴルゴ線がどのような影響を与えているのかということを考える日筒用があります。
ゴルゴ線は頬を分断している
(若くからゴルゴ線があるよ という方もいらっしゃると思いますが、) ゴルゴ線が見えるようになると それに伴い頬の頂点は下がっていきます。ほほ全体が下がったように見えてくる大きな要素の一つです。頬がゴルゴ線によって分断されることで ほうれい線も深く見えるようになります。ゴルゴ線とほうれい線は共に強調し合う関係です。
ゴルゴ線を埋めることの意味
ゴルゴ線を埋めると言っても かなり広範囲に及ぶものですから、入れれば入れただけ埋まるというものでもなかったりします。実際ヒアルロン酸をこの部位に入れようと思えば (限界はもちろんありますが)それこそ何ccも入ります。闇雲に入れても無駄になるだけです。
ゴルゴ線は頬を分断しています。頬を一塊にしてあげるように注入することで、改善することができます。その際にほうれい線も少々調節すると ほうれい線も浅くなって見えます。頬が一塊になったようにみえると 頬の頂点の位置も上昇しますから、リフトアップしたように見えてきます。
ヒアルロン酸注入で ゴルゴ線を治療する際には 周りとの兼ね合いを考えて注入することで ヒアルロン酸の消費量を抑えつつ行うことができます。
エンディメッドPROで頬をリフトアップ
ゴルゴ線(ゴルゴライン)を治療していく際に 欠かせないことが 肌を引き締めタイトニングを促すことです。どちらかで良いと考える方も多いと思いますが、エイジングケアを行っている側から考えますと 対で考えていきたいところなのです。
なぜなら 加齢とともに皮下組織は減少していきます。ヒアルロン酸などで充填していくことで ある程度改善は見込めるのですが、全体を考えると 引き締め(タイトニング)は避けられません。エンディメッドプロは 肌を引き締めつつ 全体をリフトアップさせます。
総合的なエイジングケアとして 当院では無くてはならない治療法となっています。
エンディメッドPROが支持される理由
エンディメッドPROは 高周波機器の一つで全国的にも数少ない機種です。この機器の特徴として リピート率が非常に高いという点が挙げられます。
当初は月に1度のペースで治療をお薦めしていたのですが、1回毎の治療効果・持続力の高さから 数ヶ月に1度という方が多くなっています。個々のお客様のペースで継続されているようです。この他 より強力な照射方法も提供できるようになり 年1回ペースで受けられている方も多くいらっしゃいます。
このエンディメッドPROによるたるみ治療が 支持される理由として 大きく4つ挙げられます。
- 痛みがない
- 心地よい
- 強力なリフトアップ効果
- 持続力の高さ
痛みがないという点は 他の多くの機器に対する大きな利点となっています。痛みを出さなくても十分な効果が得られるため 無理に頑張る必要もありません。
肌を引き締めること 足りないボリュームを足すこと
ゴルゴ線を改善させるためには ただ単に窪みを埋めるだけでは 上手く行きません。全体のバランスを考えて注入していく必要があります。
足りないボリュームをたすだけでなく 肌を引き締めてリフトアップを促すことも ゴルゴ線だけでなく全体のエイジングケアに必要なことだと思います。
相互の長所を用いて バランスよく組み立てていくことが 良い方法だと思います。