ほうれい線の治療
最新レーザーや
症状に合わせた
仙台でも数少ない両面照射レーザーで,メスを使わず目立つほうれい線を改善
年齢を感じさせる ほうれい線の改善には 様々な方法が試されてきました。
「フォトナ6D robotic」に代表される両面照射の手法によって ほうれい線へのアプローチの仕方が大きく変わりました。
この記事の目次
両面照射で ほうれい線を改善
今までのたるみ治療機の多くは フェイスラインを引き締め 全体のタルミを引き上げることができるのですが、ほうれい線への変化はある意味限定的でした。
「フォトナ6D robotic」に代表される両面照射の手法は、口の中から照射することで ほうれい線の裏側=たるみの深部からのリフトアップを可能としました。口腔内から照射すると口周りのタルミ ほうれい線 ゴルゴ線などの変化が大きいことが実感できるなど、今までにない効果を発揮してくれます。
更に口腔内からだけでなく 皮膚表面からも レーザーを照射することで 今までにない相乗効果を発揮してくれる可能性を高めました。


- 施術名
- フォトナ6D
- 内容
- タルミを引き締め肌を新しくしていく
- リスク
- 発赤 熱感 色素沈着 痛み 乾燥
- 治療費
- 1回 132,000~330,000


- 施術名
- たるみ治療
- 内容
- タルミを引き締める
- リスク
- 発赤 熱感 色素沈着 痛み 乾燥
- 治療費
- 1回 132,000~330,000
フォトナ6DFOTONA 6D robotic
更なる「たるみ改善」と「肌の若返り」を同時にご希望される方へ 両面照射レーザーフェイスリフト 「フォトナ6D」 をお勧めします。
- 6種のレーザーで口腔内~皮膚両面からアプローチ。
- 強力なリフトアップ+口周りの改善
- 肌の若返り効果
- 麻酔を必要としません。
- ミニマムダウンタイム
ほうれい線改善に様々な選択肢を
ほうれい線を含む口周りの改善には、フォトナ6Dは大変良い適応になります。
ただし、痩せ気味の方や、若い方の場合には、皮膚のタルミに強力な効果を発揮する、ソフウェーブの方が良い場合もあります。
痛みが気になる方には、マイクロ波を使用したリヴァイブを。従来機を超える効果を発揮しつつ、痛み無く心地よくタルミ改善を促します。
ソフウェーブ sofwave
画期的な超音波「SUPERB」で「たるみ+美肌治療」
ソフウェーブは、サーマクール・ウルセラに続く、次世代のタルミ+美肌マシンとして注目されている美容医療機器です。
SUPERB™(スパーブ)と呼ばれる独自技術「同期超音波パラレルビーム」が、深さ0.5~2mmの真皮中層で圧倒的ボリュームのある加熱を発生。
コラーゲンの産生と収縮を促し、強い真皮タイトニング効果と肌の再構築を促し、たるみやシワの改善と美肌作用が期待できます。
FDA認可の最新アンチエイジング治療です。
リヴァイヴ Re:vive
痛みがなく 心地よく 肌の奥からふっくら持ち上げる マイクロ波リフト
リヴァイブは、マイクロ波(2.45GHz)を用いた最新たるみ治療器。
従来の高周波治療器(MHz帯)の1000倍の周波数を発生させるマイクロ波で、皮膚表面を傷つけることなく ことが可能で、肌の土台から引き締め、若々しいフェイスラインへと導きます。
従来の高周波では届きにくかった肌の深部(脂肪層や筋膜付近)まで、均一に熱エネルギーを届けられる「マイクロ波」。
これにより、皮膚の引き締め+コラーゲン生成を同時に促し、たるみ改善の効果をより高めることができます。
ヒアルロン酸注入Hyaluronic acid injection
その場で効果を実感できるヒアルロン酸注入
世界的シェアを持つ長期持続型ヒアルロン酸を使用。
頬を支える“リガメントポイント”へ少量ずつ注入し、膨らませすぎない自然な仕上がりを追求しています。
監修者情報(医師紹介)
監修医師:佐藤 雅樹 (さとう まさき)
ソララクリニック 院長
専門分野:美容皮膚科
2000年 順天堂大学医学部卒。順天堂大学医学部形成外科入局。 大学医学部付属病院等を経て、都内美容皮膚科クリニックにてレーザー治療の研鑽を積む。2011年3月 ソララクリニック開院 院長就任。2022年 医療法人 松柴会 理事長就任。日本美容皮膚科学会 日本形成外科学会 日本抗加齢医学会 日本レーザー医学会 点滴療法研究会 日本医療毛髪再生研究会他所属。
様々な医療レーザー機器に精通し、2011年ルビーフラクショナル搭載機器を日本初導入。各種エネルギーベースの医療機器を併用する複合治療に積極的に取り組む.
最終更新日