ニキビ治療専門外来Treatment for ACNE
保険診療で治療困難な
症状別複合治療を仙台で
- 「どの治療を受けても再発してしまう」
- 「跡が残りそうで不安」
そんなお悩みに応えるため、ソララクリニックは仙台で専門的なニキビ治療を提供しています。
ニキビ治療専門外来では、保険診療ではコントロール困難な重度のニキビ(尋常性ざ瘡)に対して 各種レーザー等を使用した複合治療を行ないます。
- ニキビ治療専門外来は、完全予約制です。 ご来院前にご予約をお願い申し上げます。
- 当院での治療は全て保険対象外の自費診療となります。内服薬のみの処方も行なっておりません。ご了承ください。

- 施術名
- ニキビ治療
- 内容
- レーザー・RF機器を併用し肌質改善、漢方薬で体質改善も同時並行で進めました。 症例の治療を行なっていた時期とは、医療機器-撮影機材等も 新しいタイプとなり 従来より高い皮脂腺抑制効果を促すことも可能となっています。
- リスク
- 発赤 痒み 痛み 色沈 熱感 乾燥
- 治療費
- 1回 16,500~80,300円
この記事の目次
ニキビ治療専門外来について
ニキビ治療専門外来では、保険診療では治療困難な重度のニキビに対して 各種レーザー等を併用した複合治療を行なっています。
ニキビ治療は、 体調、ストレス、ホルモンバランス、精神状態 気候等によって症状が簡単に変化するため、総合的に,集約された治療を行う必要があります。
そこで当院では、ニキビ治療専門外来として 長年に亘り多くの症例を診てきた経験から、最適な治療法を提案していきたいと考えています。
ニキビ治療の基本方針
当院のニキビ専門外来での目標は
- 出来る限り早期での ニキビのコントロール
- ニキビが出来づらい肌 ニキビが出来ても早く治る肌の獲得
勿論 長期に亘ってニキビで悩まれて来られた方の場合 コントロールできるまでには時間がかかります。
また、症状に応じた治療法を選択できない場合もあります。
様々な状況に対して柔軟に対応できるよう選択肢を用意しました。
ご相談いただければと思います。
当院のニキビ治療は 症状に応じて3種に分類されます。
-
- 標準プログラム レーザーを積極的に使用した当院の主力治療
- 重症ニキビ治療 ある程度のダウンタイムを許容していただきますが、より積極的なニキビ抑制を狙います。
- 基本プログラム 進化型ケミカルピーリングを中心にした治療
ニキビ治療の「標準プログラム」
標準プログラムは、レーザー機器等を積極的に使用し 可能な限り早期のニキビコントロールを目指す集中治療プランです。
医師が肌状態に応じて使用機器を選択し、皮脂腺抑制と皮膚の再構築を促します。
必要に応じて皮脂腺破壊を加え ニキビができづらい肌質の獲得を目指します。
不安定な肌状態の段階では、使用できる治療法に制限が出ます。ニキビ治療標準プログラムは、不安定な肌状態からの初期の回復を促し、次の治療へステップアップを促すことも目的としています。
各種レーザーを肌状態に応じて選択
ニキビ治療標準プログラムでは、肌状態を医師が判断し、治療法・治療機器を選択します。それぞれの利点を生かしつつ レーザーによる殺菌 皮脂腺抑制 赤み・炎症の軽減をしながら 皮膚の再構築を促すことができます。
ダウンタイム無しで 高いニキビ抑制効果を発揮し ニキビができづらい肌質へと促します。
FRAC3
FRAC3の照射時に起きる「hot island」は、毛穴や皮脂腺に熱量を集中させ 更に皮膚全体の温度を押し上げます。これによって 毛穴内の細菌の減少・抑制、皮脂腺の抑制に効果を発揮します。
更に 三次元的に熱量をスポットで発生させることで にきび跡の再構築にも効果を発揮します。
- アクティブなニキビ(赤ニキビなど)
- にきび跡
- 皮脂腺抑制
Blauman Blue LASER
波長450nmのレーザー光は、アクネ菌が産生するポルフィリンに吸収され、活性酸素を発生。強力な殺菌作用を引き起こします。
更に 過剰な皮脂腺の抑制、皮膚のコラーゲン・エラスチンの造成を促進し 肌のキメ・ハリの回復を促します。
- アクティブなニキビ
- 肌質の改善
- 毛穴開大の軽減
- 赤みの軽減
- 肌の引締め
SMOOTH LASER
スムースモードでの照射は、過剰に発達した皮脂腺を抑制しつつ 深部組織まで加熱し 皮膚の再構築を促しつつ 必要最小限度のピーリング効果を同時に発揮します。
- 皮脂腺抑制
- 皮膚の新陳代謝の正常化
- 白ニキビの軽減等
Wish PRO
肌状態に応じた各種美肌成分を 皮膚深層まで浸透させることができる『MIT電磁波導入テクノロジー』を搭載した最新機器です。
肌の鎮静を促し保湿・肌再生を促します。
- 抗炎症作用
- 殺菌作用
- バリア機能を強化
- 肌の鎮静
- 保湿・保護
各種機器其々の特徴を活かし選択使用します。
集中治療が必要な場合 1~2週に1回ペースで行ないます。
その後 状態に応じて 月1~2回程度の治療に移行します。
部位 | 1回料金 | 3週以内 | 2週以内 | |
---|---|---|---|---|
ニキビ治療 標準プログラム |
全顔 | 38,500 | 33,000 | 27,500 |
※税込み表示です。
重症ニキビ治療(ダウンタイムあり)
重度のニキビ、コントロール困難なニキビの改善には ある程度のダウンタイム(赤みなど)を許容していただくことで より効果の高い治療法を選択することが出来ます。
PQXフラクショナルは、ミニマムダウンタイムながら、ニキビの抑制を強力に図りつつ にきび跡の改善まで視野にいれることができる治療法です。
また、窒素プラズマは 皮膚の再構築と強力な殺菌効果 皮脂腺抑制作用など 難治性ニキビに対する高い効果が評されています。
窒素プラズマ治療 ニキビ用照射Neogen PSR Evo
他のレーザー等と異なり プラズマは色素や水分などの影響を受けず エネルギーを効率よく 皮膚深層まで与えることができます。
窒素プラズマ治療のニキビ用照射では 中出力以上で患部に照射し 皮膚表面を維持しながら 真皮層までエネルギーを到達。ニキビによって 傷ついた真皮の再構築を促進させます。更に強力な殺菌効果 皮脂腺抑制作用によって ニキビが出来づらい肌へ促します。
通常の照射と異なり 高い出力を使用します。そのため、「ブラウンチェンジ」と呼ばれる 照射部位に一致した薄く細かいかさぶたが出ることがあります。通常3日~1週間ほどで自然に剥がれ落ちます。
部位 | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
プラズマ | 全顔 | 1回 | 44,000 |
プラズマ+TA | 全顔 | 1回 | 47,300 |
プラズマ+ウイッシュプロ | 全顔 | 1回 | 61,600 |
皮脂腺を破壊しニキビを抑制する SLA
※ 現在、SLA単独のニキビ治療は行っておりません。誠に申し訳ございません。
ニキビの治療に必要なことは ニキビができづらい肌質へと促すだけでなく ニキビになりやすい毛穴 いつも同じ所にできるニキビ どうしてもコントロール不能なニキビ に 如何に対処するかが重要でもあります。
スムースライナーアクネケア(以下SLA)は、綿密に制御された高周波で 皮膚表面にダメージを出さずに 皮膚深層にある 皮脂腺を選択的に破壊します。皮脂の供給が減少することで 白ニキビ改善と アクネ菌などの繁殖が軽減され 赤ニキビを抑制します。
部位 | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
SLA | 5カ所まで | 1回 | 22,000 |
PQXフラクショナル
第三世代ASP技術を用いたピコレーザーを微細なドット状に照射。光音響・光機械的作用で、肌の再構築をミニマムダウンタイムで引き起こします。
ニキビとニキビ跡を同時に治療
ASP技術と強化された光音響・光機械的作用によって、微小なキャビテーションとプラズマを引き起こし(光学破壊:optical breakdown)組織内に非常に微細な傷を形成。微小な傷は、周囲組織から急速に修復が進みます。これらの反応によって強力な殺菌作用・皮脂腺抑制、肌の再構築を促します。
現時点で数あるピコレーザーの中で最も短いパルス幅・高出力照射が可能であることから、生じさせる作用に対して 短いダウンタイムで治療が可能です。
ニキビの状態によっては 窒素プラズマ・SLAによる治療を先行させ ある程度のコントロールが得られてから PQXフラクショナルへ移行を行ないます。
部位 | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
PQXフラクショナル | 全顔 | 1回 | 77,000 |
PQXFx+TA | 80,300 |
【PDT療法】強力なニキビ抑制治療
PDT(フォトダイナミックセラピー)は、光線力学的療法と言われる治療法です。強力なニキビ抑制効果が知られています。
皮脂腺に選択的に取り込まれる性質を持つ デルタアミノレブリン酸という物質を塗布し、デルタアミノレブリン酸は、皮脂腺に選択的に集まり、ポルフィリンという物質に変わります。PDT用の光を照射すると、その場でポルフィリンは活性酸素を発生します。
デルタアミノレブリン酸で大量にポルフィリンが生成されることで、活性酸素が大量に発生し、皮脂腺を傷害・、周囲を殺菌します。これによって 強力なニキビ抑制効果が得られます。
治療後 好転反応と呼ばれる 赤みや一時的なニキビの増加等が見られることがあります。しかし 外用剤と光のみで強力に皮脂腺の障害と殺菌効果が得られ 強力にニキビの抑制が図られるため、より強力な治療法として 重症ニキビの治療には欠かせません。
部位 | 回数 | 料金 | 3週間以内 | |
---|---|---|---|---|
PDT療法 | 全顔 | 1回 | 44,000 | 33,000 |
背中 | 1回 | 77,000 | 66,000 |
※ 全て税込表示です。
ニキビ治療の「基本プログラム」
ニキビ治療はケミカルピーリングから大きく発展してきました。当院は10年以上この技術の発展に取り組み 力を入れてきました。各種レーザー等が発達した現在においても 基本プログラムとしてニキビ治療の一翼を担っています。
進化型ピーリングを中心としたニキビ治療
長年のニキビ治療を通じて、ピーリングも進化してきました。
今まで採用してきた各種ピーリングの中から ニキビに効果的な施術を厳選しました。
基本プログラムで使用する各施術は 其々ニキビ治療に合わせて最適化しています。
ミラノリピール Milano RePeel
- 肌質改善
- 美白
- エイジングケア
- ニキビ
- 毛穴
生体刺激、肌活性化、剥離作用 保湿効果を併せ持つ 特許取得済みの2フェーズテクノロジーを備えた 革新的なケミカルピーリング 「ミラノリピール」。
肌の再構築を促し、ニキビができづらい肌へと促します。
通常のピーリングと異なり真皮層まで働きかけるため、ニキビ跡の改善もある程度期待できます。
同時に電気穿孔導入で肌再生に必要な成分を浸透させます。
電気穿孔導入 electroporation
電気パルスで一時的に孔を開け、皮膚深層まで大量の美肌成分を浸透させる治療法です。アミノ酸などの保湿成分を高配合した独自ジェルを使用することで、肌の鎮静を促し、回復力を高めてくれます。
※月2回ペースをお勧めします。
※ニキビ治療のための特別設定です。
ハイドラフェイシャル Hydra Facial
- ニキビ
- エイジングケア
- 肌質改善
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- くすみ
ハイドラフェイシャルは、肌の洗浄に注目した稀有な治療法。米国で開発された新世代のハイドロダーマアブレーションシステム。
クレンジング・角質除去・抗酸化成分の濃厚美容液浸透を同時施行 特許取得済み医療グレードの施術です。
毛穴の開き黒ずみ・ニキビ・肌質改善に大変効果的です。
※月1回ペースを推奨。
ウイッシュプロ・フェイシャル
- ニキビ
- エイジングケア
- 肌質改善
- たるみ
- 保湿
- くすみ
MIT磁気浸透テクノロジーという 全く新しい技術で有効成分を肌に浸透させる美肌マシン。
様々な肌状態に合わせて開発された多種のカプセルによって、肌の不調を修正し、若々しく、弾力のある、健康的な肌へと導きます。
プラズマとの相性が非常に良く 個々のカプセルの効果を更に高め、相乗効果が期待できます。
基本プログラム | 部位 | 料金(税込み) |
---|---|---|
ミラノリピール | 全顔 | 16,500 |
ハイドラフェイシャル | シグナチャー | 24,200 |
スタンダード | 28,600 | |
ウイッシュプロ | ダブル | 28,600 |
抗アンドロゲン療法
抗アンドロゲン療法は、男性ホルモンが作用する際の受け口 受容体(レセプター)をブロックする薬剤を使用して、男性ホルモンの働きを抑制します。これによって、かかる治療効果を得ることを目的とした治療法です。
当院では、いわゆる「大人ニキビ」の治療の際に使用しています。
ニキビ跡治療
ニキビ跡治療は、現在様々な治療法が検討実践されています。
当院では、複数の最新フラクショナル機器による皮膚の入れ替え サブシジョン機器による陥凹部位の改善を併用した治療を行なっています。
各種治療法の説明をまとめています。
ニキビ治療後の肌質改善と再発予防
にきびをコントロールすることで QOLの改善につながります。
ニキビの症状を押さえ込むことだけが、ゴールではありません。
ニキビが出来づらい肌 ニキビが出来ても早く治る肌の獲得が、目標です。
ニキビをコントロールすること
ニキビの治療は、コントロールすることから始まります。プラズマ/SLA /PDTなど皮脂腺の抑制を強力に促す方法を始め、抗アンドロゲン療法等いわゆる【大人ニキビ】に効果が期待できるものなど、症状,希望,性別に合わせて治療法を選択し、早期に ニキビの症状を抑えていきます。
通常は、この段階で ニキビが治ったと判断してしまうことになりますが、実際問題として、この段階で治療を終了させてしまうと、数カ月後には、元の状態に近づいてしまうことになります。
ニキビの症状を抑えている期間を作ることで、絶えず炎症を起こしていた肌は、休息期間をえることができ、その間に並行して 各種ピーリング、光治療,レーザーなど 肌質を改善させる治療を進めていきます。
ニキビが収まっている間に 肌質改善
ニキビの症状を 上記の様な治療法で ある程度抑制する事に成功した後 いかに肌質改善を進められるかが重要になります。
内服薬を併用することで、症状を押さえ込めているようであれば、肌が落ち着いてきた段階で、肌質改善の治療を行いつつ 薬剤の減量を少しずつ進めていきます。
最終的には、局所治療のみで コントロールできるようにしていくことになります。
ニキビが出来づらい肌 ニキビが出来ても早く治る肌の獲得
当院のニキビ専門外来での目標は
- 出来る限り早期での ニキビのコントロール
- ニキビが出来づらい肌 ニキビが出来ても早く治る肌の獲得
勿論 長期に亘ってニキビで悩まれて来られた方の場合 コントロールできるまでには時間がかかります。
また、症状に応じた治療法を選択できない場合もあるでしょう。
当院では 治療法の選択の際に ご相談の上 提案をさせていただきたいと思います。
様々な状況に対して柔軟に対応できるよう 様々な選択肢を用意しています。ご相談いただければと思います。
監修者情報
佐藤 雅樹 (さとう まさき)
美容皮膚科 ソララクリニック 院長
2000年 順天堂大学医学部卒。順天堂大学医学部形成外科入局。 大学医学部付属病院等を経て、都内美容皮膚科クリニックにてレーザー治療の研鑽を積む。2011年3月 ソララクリニック開院 院長就任。2022年 医療法人 松柴会 理事長就任。日本美容皮膚科学会 日本形成外科学会 日本抗加齢医学会 日本レーザー医学会 点滴療法研究会 日本医療毛髪再生研究会他所属。
様々な医療レーザー機器に精通し、2011年ルビーフラクショナル搭載機器を日本初導入。各種エネルギーベースの医療機器を併用する複合治療に積極的に取り組む.